Home > 暮らし・手続き > ごみ・環境 > TNR事業について

TNR事業について

TNR事業について

 本町では公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらね こ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア団体等と連携してTNR事業を行ってお
ります。
 「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、
Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字
カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全う
させ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。

公益財団法人どうぶつ基金ホームページ
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/story/

TNR事業の効果

TNR事業を行ったからといって実施後すぐに野良猫がいなくなるわけではないため、身の回りで起こっている野良猫による被害がすぐになくなるわけではありません。不妊去勢手術を行い、繁殖させないことで野良猫の数を減少させていくものです。

TNR事業実施後のお願い

実施後に、置きえさや捨て猫などの身勝手な行為により繁殖可能な猫が流入すると、野良猫の頭数や被害は減るどころか実施前より増えてしまう可能性があります。
未手術の野良猫にえさを与える場合は、えさを与える方が不妊去勢手術を施し、不幸な猫が増えないよう周辺の住環境の保全にご協力ください。
手術を施した猫はもともと住んでいる地域で命を全うできるように、地域で見守りましょう。

猫を飼っている方へ

飼い猫の場合も、飼い主の意図しない繁殖を防ぐために不妊去勢手術を実施し、病気やケガ、周辺への迷惑行動防止のために、室内で飼いましょう。

野良猫にえさをやる方へ

野良猫にえさやりをする場合、置きえさなどの身勝手なえさやりは、周辺の住環境を悪化させる迷惑行為につながります。
必ず周辺に住んでいる方の理解を得た上で、迷惑にならないよう配慮し、食べ終わった後のえさの片づけやご自身の敷地内での猫トイレの設置、周辺の糞の掃除まで責任をもって行いましょう。
これらのことができない場合は、えさやりをしてはいけません。

担当課