西原町こども課では、令和5年度の町立幼稚園の園児募集を行います。町立幼稚園全園では完全給食(但し第1・3・5木曜日は弁当日)ならびに2年保育(4歳児・5歳児)を実施します。幼稚園の通園区域の制限はありません。
(小学校からは通学区域がありますのでご注意ください)
入園を希望する保護者は申込手続きをしてください。
町では、町立幼稚園に対する「保護者からの要望への対応」や「幼児教育環境の充実」、「職場環境の改善」を目的として、町立幼稚園の認定こども園移行についての検討を進めています。
令和5年度に「坂田幼稚園」を認定こども園へ移行し、令和6年度には「西原南幼稚園」を認定こども園へ移行する予定です。
令和5年4月1日時点 西原町内に居住する5歳児(平成29年4月2日から平成30年4月1日生)及び4歳児(平成30年4月2日から平成31年4月1日生)
※4歳児は各園定員制となります。
実施園 | 対象年齢 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
西原幼稚園 | 4歳児・5歳児 | 与那城353番地 | 098-945-2568 |
西原東幼稚園 | 4歳児・5歳児 | 小橋川125番地 | 098-945-1385 |
西原南幼稚園 | 4歳児・5歳児 | 安室122番地の1 | 098-946-9779 |
新規4歳児・5歳児
令和4年10月11日(火)~令和4年10月28日(金)
9時~17時(昼食時間及び土日祝日を除く。)
郵送または西原町役場 こども課窓口
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できるだけ郵送での提出にご協力よろしくお願いします。
所定の教育・保育給付認定申請書兼現況届及び入園申込書を記入し提出してください。4歳児については定員を超える場合は抽選になります。
※申込内容を確認し、2月上旬頃までに保護者へ入園の決定を通知します。
申込書記入→受付・面接→書類審査→内定通知→保育料決定通知
※後日、通知により面接の案内をします。
※抽選日:令和4年11月7日(月) 18:30開始(予定)
西原幼稚園 | 5歳児 | 11月11日(金)、14日(月) |
---|---|---|
4歳児 | 11月15日(火) | |
西原東幼稚園 | 5歳児 | 11月16日(水) |
4歳児 | 11月17日(木) | |
西原南幼稚園 | 5歳児 | 11月14日(月) |
4歳児 | 11月15日(火) |
在園児の継続
令和4年10月11日(火)~令和4年10月28日(金)
現在通っている幼稚園
所定の教育・保育給付認定申請書兼現況届・入園申込書を記入し提出してください。
(入園申込書は園から配布します。また、西原町ホームページにも掲載しています)
教育・保育給付認定申請書兼現況届【PDF:140KB】
記入例(教育・保育給付認定申請書兼現況届)【PDF:327KB】
幼稚園入園申込書【PDF:114KB】
記入例(幼稚園入園申込書)【PDF:160KB】
転入予定申立書【PDF:109KB】
※土日曜日・祝日、慰霊の日、土日等に行事があった場合の振替休日及び夏季休業日、秋季休業日、冬季休業日、卒園式(修了式)の翌日から入園式までは休園
福祉部 こども課 幼稚園こども園係
TEL:098-945-5311(内線:2706)